【おすすめ書籍 58】外山滋比古『新版 思考の整理学』(ちくま文庫)

読書三昧

1986年4月24日の文庫化第一刷発行から40年近くで287万部のロング&ベストセラー。毎年3月から5月のこの時期になると面白いように売れていた殿堂入りの一冊です。今回の新版では、2009年の東大特別講義「新しい頭の使い方」が初収録されたほか、文字も大きくなり一段と読みやすくなりました。「思考の整理には、忘却がもっとも有効である」という言葉には、いつ読んでも救われます。

コメント