【園芸初心者12ヵ月 26】2025年4月 清明(せいめい)~穀雨(こくう)

園芸初心者

 

昨年に続き国分川沿いを散策。桜と菜の花を見てきました。近くのバス停から10分弱で到着。大雨が降ったらこの川は氾濫しそうで心配ですが、きっと下流は治水がしっかりとしているのでしょう。近くにこのような景色があることは市民にとって嬉しいものです。農家の直売所があり、ねぎやブロッコリーなどを買って帰宅しました。

自宅の花壇には2種のチューリップが咲いています。背の低い黄色いチューリップは綺麗に長く咲いてくれており、おすすめです。

ネモフィラも菜の花同様に風や雨に耐えながら咲いています。一緒に植えているアイリスやチューリップは昨年の球根でもあり、咲くのに時間がかかっているのか、咲かないのか・・・。もみじの花も例年通り咲いています。

オオデマリ、バラ各種の葉に薬を散布、雨が続くと病気になってしまう確率が高くなりますので、準備が大事です。

コメント