【イマイチゴルフ 6】野田市パブリックゴルフ場けやきコース

ゴルフ

2023年ラウンド初戦は思わぬアクシデントが発生。2月24日(金)の夜に明日の準備のためにゴルフクラブをひと通り磨いていたところ、ドライバーのフェイスにひび割れを発見。水曜日が一番にドライバーが良かったこともあり、このショックは想像に難くないことと思います。長年愛用してきたテーラーメイドのロケットボールズですから、経年劣化なのでしょう。残念ながらティーショットは5Wで対応せざるを得ない状況で野田市パブリックゴルフ場けやきコースに臨みました。天候は晴れ、気温も11度と穏やかなゴルフ日和。

パター練習場

INスタート10番は300ヤード弱の短いミドルホール。ティーショットの5Wは◎の出来。ほぼほぼパーオンでアプローチもピンに寄せ、OKパーで上々のスタートを切ることが出来ました。続く11番は短いロングホール。ここでもティーショット5Wが◎で、パーオン成功。連続パーを意識してしまい、3パットのボギーと残念。続く12番も短いショート。ティーショットは9Iでしたが、ヘッドアップが原因か、ボールはブッシュに入れてしまい、ここでトリプルボギー。これで流れが悪くなってしまいました。

13番から16番までティーショットの5Wはヘッドアップやら大事に当てにいっているのか、すっかり不調になり、ミスは連鎖するもので、4U、5U、アイアン、アプローチまで精彩を欠き、前半終わってみれば、「57」と乱調。後半もOUT8番の終盤でようやくバーディが取れたものの、「51」とイマイチ振るわず、「108」という結果。例年2月~3月は100を切れないラウンドはありましたが、今回はドライバーのアクシデントはあったものの、何とか乗り切れなかったのか、ミスの連発という動揺を気持ちを切り替えて、次の一打に集中できなかったかと猛省しています。

ブログを書き始めた今年の最初のラウンドはこのような結果となりましたが、読者の方の参考になればと思い記録することにしました。ぜひ新たなドライバーをいつか強みにして、リベンジしたいものです。

リンク

コメント