【イマイチゴルフ 20】川越グリーンクロス

ゴルフ

荒川調節池整備のため、令和5年12月末で営業終了予定になっていましたので、それではとコンペの開催地に選ばれました。ラウンド当日ゴルフ場スタッフによると、営業終了予定が2年ほど延期になったとのことですので、もうしばらく楽しめそうです。

9月17日の天気は曇りのち晴れ。気温は33℃。河川敷のリンクスコースは広々と感じられ、ドライバーは◎の会心の当たりは1回と少なかったものの、12/14 .857と安定感がありました。2打目の5Wや4Uもラフからでもしっかりと打てたことが収穫です。この日はアイアンが切れており、パーオンチャンスやショートで6IからPWまで好調のショットが続きました。一方バンカーショットでOBが1回、アプローチも集中できていない局面が多く、続くパットも37パットと流れを止めてしまうことが多かったところが課題となりました。

午前中は南コース。連続パーで始まりながら、3番ショートホールでまさかの+8の大トラブル。2打目バンカーから痛恨のホームランでOBとなり、その精神的ダメージから5打目のアプローチ以降バタバタしてしまいました。最近1番Hの出だしパーで調子よく始まるラウンドが増えており、成長を実感していますが、その中で落とし穴の傷も大きいことの典型です。落とし穴や魔物はバンカーに潜んでいることが多いので、要注意です。

午後は中コース。スタートから3連続パーあり、6番ロングホールではトリプルボギーながら、7番ショートでこの日初のバーディで嬉しいバウンスバックとなんとか挽回できました。スコアは50 42の92。コンペでは隠しホールを味方につけることが出来ず、8位。ニアピン賞1。ラウンド後の表彰式はお決まりの川越駅前の焼き鳥居酒屋ビッグにて。

コメント