【イマイチゴルフ 17】吉見ゴルフ場

ゴルフ

7月8日(土)天候は雨のち曇りで酷暑は回避。前週のドライバーが右にOBが多かったことをいかに克服するかが、今回のラウンドの課題でした。意識したことは以下の3点です。①アドレスではフェースをスクエアに堅持②ゆっくりと下半身始動でインサイドインのスイング軌道③前に突っ込まず、しっかりフィニッシュ。

吉見ゴルフ場は大麻生と同じさいたまリバーフロンティアの平坦なコースです。東⇒西は昨年87を出せた相性の良いコースでもあります。その気持ちのゆとりと、あらためてアドレス等を意識したことで課題のドライバーは11/13 .843 ◎9回と見事に復調。OB、ワンぺナ、ロストなしと安定しました。5Wは〇〇とまずまずながら、もう少し直進性が欲しいところ。5Uはショートで〇△◎。西コース6番でニアピン賞、バーディに繋がるスーパーショットが打てました。アイアンは5I△でイマイチでしたが、7I◎8I◎9I◎とニアピン賞やピンそばに打てるキレがあり、この日は西コースでは生涯初の連続バーディを達成することができました。

課題は50ヤード以内のアプローチとパットでした。バンカーは1回×あり、フェアウェイからSWでざっくりありとミスショットが続いてのトリプルボギーや+4とたたいてしまうホールが出てしまうことは、いつものことながら反省点です。パットは33パット。1パット5回、3パット2回。3パットは2回ともパーオンからのものだったため、大いに悔やまれます。スコアは44、46の90。コンペではダブルぺリアで第2位。ニアピン賞2回と嬉しい結果に。連続バーディあたりでは自己ベスト更新か、という勢いがありましたが、最後の2ホールでトリ、トリと大失速してしまい、自己ベストと80台がお預けとなってしまいました。やれやれ。

コメント