【イマイチゴルフ 15】 大麻生ゴルフ場

ゴルフ

6月に2週連続で大麻生ゴルフ場に行ってきました。6月10日は曇り、気温は28度。この日はドライバーが.786 11/14 ◎10回は最多で、好調でした。5Wも◎5回といままでで一番の出来で、グリーン周りに近づけるナイスショットが2ホールでありました。アイアンは左に引っ掛けることが多く、グリーンを捉えることが少なかったことと、あさイチのアプローチがトップしたりと課題も少なくない内容でした。3パット1回の35パット、ニアピン賞1(5U)。スコアはIN52 OUT46の98。後半調子を取り戻せたものの、何とか100を切ることがやっとでした。やれやれ。

6月17日は快晴、気温は32度。ドライバーは.857 12/14 ◎11回と最多更新。ほぼほぼフェアウェイをキープすることが出来、好調持続です。5Wも◎4回とこちらもノーミスが続いています。大麻生はさいたまリバーフロンティアのひとつで平坦なコースでもあり、フェアウェイウッドをストレスなく使うことが出来ています。前週左に引っ掛け気味のアイアンも復調。スタートの10番はショットが冴え、続く11番もアプローチが◎で連続パーのスタートを切ることが出来ました。前回苦戦のアプローチはラウンド前に時間をかけて練習したことが奏功。パットは3パットゼロ、32パットでまずまずの出来。短めの距離のパットから距離の長い下りのパットまで集中して打てていたことが良かったようです。スコアはIN41 OUT46の87。昨年6月に吉見ゴルフ場でようやく90切りを出せた時のベストスコアタイ。コンペで初めてベスグロに。熊谷駅近くの「秀萬」で美味しいお酒とお料理を堪能しました。

コメント