雑記ブログ

雑記ブログ

【園芸初心者12カ月 3】清明(せいめい)~穀雨(こくう)

ハナミズキやオオデマリの花が散る頃にバラが咲き始めます。深紅のバラは「ミスターリンカーン」、黄色のバラは「ミケランジェロ」。ほぼほぼ名前で選んでいます。鉢植えですので今日のような風の強い日には倒れてしまうこともままあります、というか倒れかけていました。見守りが必要です。
雑記ブログ

【園芸初心者12カ月 2】啓蟄(けいちつ)~春分(しゅんぶん)

桜が散る頃に咲き始めるハナミズキです。植樹して丸7年になりますので、今年の冬にしっかり剪定する予定です。近所にもハナミズキがあるお宅が2軒ありますが、昨年それぞれ剪定されていました。勉強になります。
雑記ブログ

【コラム 3】政治はやってほしい(青木理氏の言葉より)

日曜日の朝のTBS番組といえば「時事放談」という年代は、高齢者に属するのだろう。昭和5年生まれの亡き父が毎週楽しみに見ていた記憶は鮮明だ。いまは同局の「サンデーモーニング」を欠かさず見ることにしている。「サンデーモーニング」といえば、当時の安倍首相ら官邸が総務省(当時高市大臣)に対して意見が偏っていると具体的に名前が出た番組である。この番組を自民党議員の多くは残念ながら見ていないのかもしれない。3月26日(日)の放送では「袴田事件」にみられる冤罪の危険性について語ったジャーナリストの青木理氏の言葉に注目したい。
雑記ブログ

【コラム 2】WBC優勝に導いた言葉の力

人を鼓舞する言葉の力にこんなにも感動を覚えたことはいままでになかった。連日の痺れる試合でも、声掛けやパフォーマンスが人を勇気づけるものだと目の当たりにした時、侍ジャパンが世界一の侍になれたことが腑に落ちた。
雑記ブログ

【園芸初心者12カ月 1】立春(りっしゅん)~雨水(うすい)

2023年は積もるまでの降雪もなく、穏やかな日も多いため昨年より10日程度早く梅が開花しました。本日2月26日からライトアップ開始です。2019年、2020年とうぐいすがやってきたのですが、残念ながらここ2年、目にしていません。今年こそはと期待しています。
雑記ブログ

【コラム 1】週休3日で「潤沢さ」を享受

斎藤幸平氏の『人新世の「資本論」』は刺激的な一冊である。晩年のマルクスの思考・思想を研究し、その全体像に迫る著者ならではの切り口で現代の気候変動と資本主義の関連について言及し、新たな社会システムの転換を提言している。 気候変動の課題を解決し、世界で豊かさを享受する社会にするには、マルクスの『資本論』を解説しながら、1%の富裕層による資本主義社会から、脱成長コミュニズムへの転換が必要だと99%の市民に訴えている。
雑記ブログ

ご挨拶

初めまして。ブログ初心者のジェンマです。 趣味の読書やゴルフ、休日に愉しんでいるワインや失敗続きの園芸などを記録していきます。 敬愛する和田誠氏の代表作に倣い、「お楽しみはこれからだ」。 どうぞよろしくお願いいたします。