ゴルフ

ゴルフ

【イマイチゴルフ 16】セベバレステロスゴルフクラブ

7月1日(土)。天気予報では午後から雨模様で心配しましたが、午前中からお昼にかけて一時的な雨で済みました。スタートのIN10番で3打目はバンカーから50ヤードの距離をピンに寄せ、パットも読み切り、パーとして絶好のスタートを切ることができましたが・・・。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 15】 大麻生ゴルフ場

6月に2週連続で大麻生ゴルフ場に行ってきました。6月10日は曇り、気温は28度。この日はドライバーが.786 11/14 ◎10回と最多となり、好調でした。5Wも◎5回といままでで一番の出来で、グリーン周りに近づけるショットが2ホールでありました。アイアンは左に引っ掛けることが多く、グリーンを捉えることが少なかったことと、あさイチのアプローチがトップしたりと課題も少なくない内容でした。3パット1回の35パット、ニアピン賞1(5U)。成績はIN52 OUT46の98。後半調子を取り戻し、何とか100を切ることができました。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 14】 セベバレステロスゴルフクラブ

5月24日(水)にようやくホーム初戦を迎えました。IN9:42スタートでしたが、平日の朝は下道が予想以上に混雑・渋滞しており、2時間近くかかっての到着。練習場では課題のドライバーを含めまずまずではありましたが、パターの練習は時間切れとなり、結果的にこのことが本日のプレイに大きく影響することに・・・。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 13】大宮国際カントリークラブ

2023年5月19日。午後より雨の予報80%のため、予定より1時間ほどプレイ開始を早めてもらいました。ちどりコース⇒しらさぎコースをしらさぎコース⇒ちどりコースに変更。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 12】東京国際ゴルフ倶楽部

2023年5月10日。東京都町田市にある歴史を感じさせるゴルフ場です。小田急多摩センター駅が最寄り駅。練習場では課題のアイアンも問題なく復調気味でひと安心。シャンクが出たらと思わずにいられないほど、前回の練習から引きずっていましたが何よりでした。5U・5W・1W・PTはまずまず。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 11】5月のラウンドに向けて

5月3日(水)。1週間後の5月10日に予定されているラウンドに向けて、浮ケ谷ゴルフセンターで練習。本日の課題はアイアン。午前中から暖かい日となり、SW~6Iまでまずまずのスタート。5U~3Wまで好調。ドライバーは◎7回〇14回の21/24の.875と1週間後のラウンド前にひと安心の出来。後半のアイアンはヘッドアップをしないように意識してから、打球にしっかり高さがでるようになりました。納得の90球で終了。帰り際にパターの練習をしたところ、こちらはイマイチの出来で、次回の課題となりました。すべてが上手くいく日はないということですかね。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 10】ステルスHDの練習が続きます。

実戦でもそうだったのですが、フェース角が1.5°オープンだと打球が右に行くケースが少なくありません。振り遅れなど、理由があるのでしょう。掴まりやすいステルスHDで左に引っ掛けることは回避することは出来たのですが、練習で回を重ねても当たりが良くならないのが気になっていました。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 9】川越カントリークラブ

ステルス第2戦は川越カントリークラブ(中コース⇒西コース)。快晴のゴルフ場は景色も美しく、開放感もあり、気分良くスタートしました。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 8】紫カントリークラブ あやめコース

昨日の雨から一転、快晴のゴルフ日和になりました。本日のコンペの場所の紫カントリークラブ あやめコースEASTコースは松林でセパレートされ、左にも右にも曲げてはいけないコースです。新しいドライバーが吉と出るか凶と出るか、ステルスHDデビュー戦にとって出来れば回避したい難コースです。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 7】ステルスHDドライバーを購入しました。

3月に入り、価格の値下げもありましたので、遂に新しいドライバーを購入しました。テーラーメイド ステルスHDドライバーです。フェース素材がチタンではなく、カーボンに変更されており、打感がソフトであることが特徴です。