ゴルフ

ゴルフ

【イマイチゴルフ 44】セベバレステロスゴルフクラブ

今シーズン2回目のラウンドはセベでの月例杯。前日の雨は上がり、気温は14℃と肌寒い中ではありましたが、晴れ間もある快適なゴルフ日和でした。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 43】吉見ゴルフ場

2025年初ラウンドの3月15日は、気温は13℃。前日までの陽気から一転、肌寒くなりましたが、雨が降ってくる前に終えるこ...
ゴルフ

【イマイチゴルフ 42】セベバレステロスゴルフクラブ

12月15日。月例会Cクラスが今年最後のラウンドです。HANDICAPが31から27になってから、まだ入賞できていないので、何とか有終の美をここで飾りたいものです。気温は11℃。OUTコースのスタート。最初の3ホールで小波に乗りたいところですが・・・。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 41】セベバレステロスゴルフクラブ

12月6日 プライベートでのセベゴルフクラブです。気温は前回同様14℃で快晴。セーターがあれば寒くはないゴルフ日和となりました。9:20インコース10番の第1打のドライバーはナイスショット。直近の浮ケ谷ゴルフでの水曜日練習や当日朝のセベでの練習がまずまずで、気負うことなく力を抜いてのスイングが出来たようです。距離も出ており、2打目の6Iもバンカー越えをナイスオン。2パットでパースタートを切ることが出来ました。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 40】セベバレステロスゴルフクラブ

11月24日(日)は久しぶりの月例会Cクラス。気温14℃でセーターが必要でしたが、上々の天気。OUT1番の1打目ドライバーは◎で好スタート。2打目5Wは残念なチョロとなりましたが、続く3打目7I、4打目56°が好調で4オン2パットのボギーでまずまずのスタートホールでした。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 39】栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部

10月26日は暑くも寒くもない気温23℃の絶好のゴルフ日和となりました。先週から2週連続のラウンドは新アイアンのデビュー2戦目です。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 38】児玉カントリー倶楽部

観測史上最も遅い真夏日を記録した日の翌日の10月20日は、一転して肌寒い朝となりました。昨日との気温差はマイナス10℃ということで、寒さ対策をしつつ北風の影響を考えるラウンドになります。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 37】ミズノ JPX925 HOT METAL HLのアイアンセットを購入しました。

2024年9月30日。遂に新しいアイアンセットを購入しました。ゴルフを始めて1年位で購入したアイアンセットはミズノJPX A25。2008年頃発売の製品は初心者にとても使い易いものでした。なかなか100が切れない時にもショートホールでニアピン賞だけはなぜか獲れていたこともあり、ずいぶん永く愛用してきましたが、さすがに経年劣化なのでしょう。良い当たりでも飛距離が思うように出なくなってきたことが増え、新調することにしました。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 36】セベバレステロスゴルフクラブ

7月28日 月例杯Cクラスは7時35分と朝早いスタートです。スタート前の練習場で既に暑いうえ、ドライバ―が左引っ掛けの悪い癖が最後まで治らず、5Wも当たりが悪く不安な気持ちのまま、スタートを迎えることとなりました。いつもは前日の土曜日に調整練習をするのですが、猛暑日が続く今回は、前日練習を止めにしたことが果たして・・・。
ゴルフ

【イマイチゴルフ 35】セベバレステロスゴルフクラブ

7月6日(土)は最高気温が32℃まで上がりました。あさイチの練習場で、アプローチやバンカーの時間には暑さが一段と厳しくなっていました。2週連続のセベになります。集中力を保ちつつ、プライベートゴルフを愉しみたいものです。