【おすすめ書籍 34】池井戸潤『ハヤブサ消防団』(集英社)

読書三昧

主人公のミステリ作家三馬太郎は亡き父の故郷のハヤブサ地区に移住し、消防団に入ることになる。その任命式当日に放火事件が起きてしまう。本書には作家について次のような記述がある。「作家にとって一番の仕事は文章を書くことではなく、人の本質を見極めることである。」池井戸作品の登場人物の造形が魅力的なものになる一端を垣間見た気がする。作家の力量のバロメーターであり、習性と言っていいこの心の在りようを読むことによって、三馬太郎は連続放火事件の真相に迫っていく。

コメント