【おすすめ書籍 83】齋藤ジン『世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ』(文春新書)

読書三昧

新自由主義の経済システムで1番恩恵を受けてきたのが中国です。かつての「日本叩き」のように、アメリカ経済を脅かす存在になった中国にダメージを与えるため、覇権国家アメリカは力業でシステムを変えていくのです。まるでカジノのオーナーがルールを変えていくかのように。トランプ関税はその中の一手に過ぎないのでしょう。著者はその新しい世界秩序で敗者の国が多い中で日本は相対的にいいポジションに行くことが可能である、と説いています。

NHK「おはよう日本」やテレビ朝日「ワイド!スクランブル」などの番組で著者インタビューが続いたこともあって、amazonでも常に上位にランキングされています。ベッセントアメリカ財務長官とも親しい齋藤ジン氏に注目です。

コメント